シンポジウム2日目となり、打ち解けて話し合いをする参加者たち
こども環境実践フォーラムで講演するアンドレア・デリ先生
急遽インターネット接続のハード面を担当することになり、裏方はてんやわんや。でも時間に合わせスタートすることができスタッフに深謝!

イズミティ21・大ホール(客席1,450席)でのこども環境実践フォーラム開始前
受付でソワソワの松本教務課長
(こども環境実践フォーラムが仙台市教育委員会との共催行事なので)
子ども達が環境研のパネル展示のまえで、齊藤千映美研・清野絋典さんが書いた絵を興味深げに!