 |
Texas State Capitol
今回の研修中に、テキサス州議会より気仙沼とカリスバークの取り組みが表彰されることになり州議会場へ |
 |
Texas State Capitol
案内板(?) |
 |
Texas State Capitol
気仙沼市教育委員会の及川先生が、気仙沼とカリスバークの取り組みを関係者に説明中 |
 |
Texas State Capitol
上院議会において決議書の読みあげを待っています。 |
 |
Texas State Capitol
テキサス州議会の上院議員さんと握手 |
 |
Texas State Capitol
テキサス州上院議員さんを囲んで関係者一同、私にとっては大変記念になる写真です。 |
 |
Texas State Capitol
特別に議員さんの机を拝借して。。。。。建物も内部も観光名所になっていて、大変豪華な品のある所でした。 |
 |
Texas State Capitol
州議会で決議された文章にサイン中の上院議員さんです。 |
 |
Texas State Capitol
今度は、下院議会での認定を待っています。 |
 |
Texas State Capitol
無事下院議会でも認定され、ホッとして天井を見上げると。。。。。 |
 |
Texas State Capitol
シャンデリアも星の形です。いたるところにアメリカが強調されていました。 |
 |
Texas State Capitol
床にも国旗がありました。やはりここにも! |
 |
Texas State Capitol
ドアの蝶番。よく盗まれたので特注にしたとか! |
 |
Texas State Capitol
外からの眺め。厳かな建物に、今回の研修に参加した喜びで一杯になりました。 |
 |
National Wildflower Research Center
とてもきれいな水でした。 |
 |
National Wildflower Research Center
センター内で咲いている花 |
 |
National Wildflower Research Center
創設者 |
 |
National Wildflower Research Center
色とりどりの花がたくさん咲いていました。もちろんブルーボネット(州花)も |
 |
National Wildflower Research Center
子ども達が勉強するための、小さい可愛らしいドアがついている建物もありました。また飲み干すまで置けないようにと紙コップが三角すいの形でした。 |
 |
Bracken Cave to observe bat colony こうもりの飛び立ち(食事のため)を今か今かと楽しみに待っています。羽を広げると12インチの大きさになる。
|
 |
Bracken Cave to observe bat colony 世界最大のこうもりのコロニー・調査のため、年に12〜15回しか入れない。人間が入るとアンモニアガスのため死ぬので、酸素マスク必要。
|
 |
Bracken Cave to observe bat colony コロニーにいるこうもりは2000万羽〜4000万羽で全部メス・妊娠中。5月〜6月に出産、一日のえさは200tで象20頭の餌に匹敵。
|
 |
Bracken Cave to observe bat colony コウモリの飛び立ちの動画です。
|