環境研兼務教官の小金沢先生よりお誘いをうけ、参加しました。昨年12月開催の国際環境教育シンポジウムにもお出でいただきました、成蹊大学名誉教授の廣野良吉先生にもお目に掛かれ、貴重なお話を伺うことができました。 公開講演会だけのつもりが、第2部「教育の10年」研修会にまで参加し、皆様の活動報告をお聞きし、大学として何が出来るか等考えさせられました。 第2回目「発展途上国の現状」・第3回目「発展途上国からの支援要望」等、今後環境研が関わっていく初等中等教育分野等の協力強化のための「拠点システム」・「教育協力経験の浅い分野における取組み」で 「開発途上国における環境教育支援のための実践事例データベース」 づくりに少しでもお役に立てればと思っていますので、時間が許す限り参加させていただきたいです。
開会挨拶
宮城教育大学 小金沢孝昭ゲストのみなさま
成蹊大学名誉教授 廣野良吉国連大学高等研究所上席客員研究員 鈴木克徳 国際協力事業団東北支部長 雲見昌弘 セミナー風景
参加者風景2 風景3 風景4 |