東北地区環境教育協議会は、2016年、東北地方の環境教育に携わる研究者・教育者などのつながりを目指して立ち上がりました。

小さな活動ではありますが、
日本環境教育学会の、東北地方で活動する会員が中心となり、交流会を各地で実施すること、
またメールで情報の共有を行うこと、
を継続していきたいと思います。

学会の会員、非会員に関わらず、多くの方に情報の共有にご参加頂きたく存じます。
よろしくお願いいたします。



 2017年3月20日(火)に宮城教育大学において東北地区環境教育研究・活動発表会を開催いたしました。
 当日は8名の方々より、講演や話題提供を頂き、活発な意見交換が行われ、これからの東北地方の環境教育のますますの発展を確信するものとなりました。

DSC09894.JPGDSC09935.JPG
日本環境教育学会東北地区研究・活動発表会を下記のとおり開催いたします。
環境教育の研究に取り組む皆様のお越しをお待ちしております。


平成29年度
日本環境教育学会東北地区研究・活動発表会
ご案内
 
日程 平成30年3月20日(水)
対象 東北地方の環境教育に関わる研究者・実践者(学会会員、仙台・近隣地区の教員、NPO、行政、学生など)
場所 宮城教育大学 2号館210番教室
主催 宮城教育大学教員キャリア研究機構環境教育・情報システム研究領域
共催 日本環境教育学会(予定)
 
テーマ:東北地区の環境教育とESD

詳細は下記、PDFを御覧ください。

H29東北地区研究活動発表会案内.pdf

第2回 東北地区環境教育研究交流会(旧 日本環境教育学会東北地区懇談会)が、下記のとおり開催されます。
環境教育の研究に取り組む皆様のお越しをお待ちしております。



日  程:2017年3月18日(土)10:00~16:45
場  所:福島大学 L1教室 ほか(福島市金谷川1番地)
主  催:東北地区環境教育協議会
共  催:日本環境教育学会
内  容:活動・研究報告会,記念講演会,参加者懇親会等(*詳細は未定)
※1 プログラムの詳細は追ってお知らせします。
※2 活動・研究報告会は4年生を含めた学生の発表を奨励します。
1件あたり発表12分,質疑3分,計15分で行う予定です。
懇親会 17:45-19:45頃 福島大学生協レストラン
参 加 費:活動・研究報告会,記念講演会 無料
     懇親会 3,000円程度
申込方法:申込書に記入の上,電子メールでお申し込み下さい。
第2回東北地区環境教育研究交流会_申込書.docx
申込締切 2017年1月31日(火)18:00

お問い合わせ先:福島大学共生システム理工学類 後藤 忍
 〒960-1296 福島市金谷川1番地
 Tel&Fax: 024-548-5171
 E-mail: a067@ipc.fukushima-u.ac.jp

東北地区環境教育協議会は、東北地区の環境教育に関わる新しい情報ネットワークづくりを目指します。
環境教育の研究や実践に関わる個人、団体のみなさまのご参加をお待ちしております。

主な活動
・メーリングリスト
・交流会、総会(年1回)


入会をご希望の方は、下記にあてて必要な情報をお送りください。

送信先:
(*を@に変えて下さい)

件名:
入会希望

必要な情報:
1)氏名(よみがな)
2)所属
3)連絡先住所
4)連絡先電話
5)連絡先メールアドレス
6)ひとこと
 2016年2月20日(土)に宮城教育大学において東北地区環境教育研究会を開催いたしました。
 当日は15名の方々より、講演や話題提供を頂き、活発な意見交換が行われ、これからの東北地方の環境教育のますますの発展を確信するものとなりました。

報告書は以下からダウンロード可能です。

0596.jpg0644.jpg