2011年12月アーカイブ

 本学では、国際教育のための資源(人材、教材、情報等)を学校教育(国際理解教育や教科外教育)へ還元する方策について、仙台市教育委員会、仙台市内小学校と中学校と共に検討組織を作り、提案モデル授業やシラバス作成に関する検討を進めてまいりました。
 この度は、今年度の成果として、「世界との絆を 子どもたちの心に」を主題とした検討成果を下記の要領にて公開させていただきます。また、関連する取り組みとして、国際教育についての講演や特別企画「震災支援を生かした国際教育の可能性」も用意いたしました。
 是非、ご参加下さいますようお願いいたします。

 国際教育シンポチラシ.pdf

1.日 時 平成24年2月18日(土)
2.会 場 仙台市教育センター
    〒983-0825 仙台市宮城野区鶴ヶ谷北1-19-1
  電話 022-251-7441 FAX 022-251-7486 
3.主催・共催・後援(予定)
  主催:宮城教育大学 
  共催:仙台市教育委員会、宮城県教育委員会
  後援:仙台市小学校教育研究会「生活科・総合的な学習研究部会」 ・「外国語活動研究部会」、仙台市中学校教育研究会「総合的な学習研究部会」・「英語研究部会」・「社会科教育研究部会」、宮城県国際理解教育研究会、JICA東北

4.日 程(予定)
 12:30  受付開始
 13:00  開会式 
 13:10  講演
 14:30  移動
 14:35  特別企画「震災支援を生かした国際教育の可能性」
 15:15  提案模擬授業
 16:05  閉会式
 
5.基調講演(13:10〜14:30)「新学習指導要領をふまえた国際教育の可能性と課題ーESDの新しい動向を踏まえてー」」
  ◎聖心女子大学 永田 佳之 氏

6.特別企画「震災支援を生かした国際教育の可能性」(14:35〜15:15)
テーマ
内容
講演者
国際理解のための特設学習〜高砂中学校での実践報告〜「世界からの支援を生かした授業づくり」
震災でいただいた世界中からの支援を授業に生かす取り組みの紹介
山田 和行

Power of Unity一体化の威力
〜英語通訳として災害派遣活動に参加して〜

日米合同「トモダチ」作戦に、通訳として参加した際の体験談
阿部 美奈子

7.提案模擬授業(15:15〜16:05)
対象
教科
テーマ
授業者
小学校中学年~一般
道徳・総合等
「ウムヨム村のブタの一生」~JOCA地球生活体験学習教材を活用して~
石川 智之
小学6年~中学生

社会・総合等

「世界の中の日本」~青年海外協力隊の経験者を活用して~
大友 雄一郎
※参加者に生徒として模擬授業に参加して頂きます。同時間帯に2つの授業をおこないますので、参加希望テーマの申込みをお願いいたします。

8.その他
(1)申し込み用紙に学校名、氏名、参加を希望する提案模擬授業
1.「ウムヨム村のブタの一生」(道徳・総合等)の模擬授業
 もしくは
2.「「世界の中の日本」(社会・総合等)の模擬授業
 を記入し、郵送またはFAX、E-mailにてお申し込み下さい。会場準備の都合上、2月12日(日)までにお申し込みいただくようお願いいたします。残席がございます場合、当日参加も可能です。お問い合わせは、宮城教育大学 桔梗(ききょう)まで。
TEL/FAX:022−214−3679 
E-mail:

※申込用紙は下記をダウンロードしてご利用ください。
 申込用紙(WORD)
 申込用紙(PDF)

(2)仙台市内の参観者の方は、名札をお持ち下さい。市外参加者の方には、受付で名札をお渡ししますので、校内で着用いただくようお願いいたします。
(3)会場案内
・市営バス
仙台駅→オープン病院・教育センター下車(地下鉄旭丘駅行 乗り場18番仙台ロフト前)
・地下鉄・バス
旭丘駅(地下鉄)→オープン病院・教育センター下車(鶴ヶ谷7丁目行 または東仙台営業所行)
※駐車場もございます。

◎教育センター案内図
教育センター案内図.jpg

 2011年11月19日(土)に仙台市の「せんだい演劇工房10-BOX」で、市民を対象とするイベント「復興への子どもの時間~ヤギと癒し と~」が実施されました。イベントのテーマはヤギと子ども。ということで、宮城教育大学はこのイベントの開催に協力し、ヤギとのふれあいコー ナー、対談コーナー、ストーンペインティング、ゲーム・クイズのコーナー、展示を担当しました。
  ゲームとクイズのコーナーでは、「自然フィールドワーク研究会YAMOI」の学生が「食いしん坊ヤギさん,いくつ入るかな?」のゲームを考案。 単純なゲームの点数に応じてヤギについてのクイズが出題されます。こんなゲームでいいのかな?と思うほどのシンプルさがかえって大好評でした。
  ヤギとのふれあいコーナーには新潟からきているヤギの「ハルちゃん」と「元気くん」が参加しました。
  午後から雨が降り出し、あいにくの天気となりましたが、約300名の参加者はヤギと触れ合って、楽しい時間が過ごせたようです。この日の催しに ご協力を頂きました皆様に感謝します。

IMGP3651.JPG IMG_1655.JPGIMG_1633.JPG IMGP3659.JPGIMG_1677.JPG IMGP3661.JPGIMG_1673.JPG IMGP3666.JPG
 
 
1

〒980-9845
仙台市青葉区荒巻字青葉149
宮城教育大学
環境教育実践研究センター
TEL:022-214-3679
FAX:022-214-3679

総閲覧者数:



現在の閲覧者数: