top-image.jpg

「環境教育研究紀要 第18巻(英文名称 Research Bulletin of Environmental Education Center, Miyagi University of Education)」を発行いたしました。
 PDFにてダウンロードも可能ですので、是非ご利用ください。

 環境教育研究紀要第18巻はこちらをご覧ください。
・JICA集団研修「教員養成課程における教育改善方法の検討」 
 本事業は、諸外国において教員養成教育に携わる者を対象として、宮城教育大学が実施するJICA研修プログラムです。研修の目的は、日本での経験をふまえて、参加者が自国において、教員養成課程がかかえる課題を解決するための手法を提案できるようになることです。
 研修は3年間継続して実施し、今年度は1年目となります。最終年度(2017年度)までスキルの向上を目指して行います。

青葉山環境教育セミナー・学校飼育動物入門:7月22日(金)
ESD入門-持続可能な開発のための教育-(気仙沼):7月23日(土)〜7月24日(日)
青葉山環境教育セミナー・動物園学習の企画と実践:7月25日(月)
青葉山環境教育セミナー・動物園で学ぶ動物の行動と飼育:7月27日(金)
ESD入門-持続可能な開発のための教育-(宮城教育大学):8月19日(金)~8月20日(土)
環境科学-水環境へのアプローチと解釈-:8月20日(土)~8月21日(日)
青葉山環境教育セミナー・「校庭の教育資源」活用術:9月24日(土)
地域の産業と生物多様性に基づく環境教育:10月1日(土)



ESD入門-持続可能な開発のための教育-(気仙沼):7月23日(土)〜7月24日(日)
ESD入門-持続可能な開発のための教育-(宮城教育大学):8月19日(金)~8月20日(土)

・各機関との連携事業
○ 登米市との連携
○ 仙台市八木山動物公園との連携



平成28年1月26日
関係各位
斉藤 千映美(宮城教育大学)
溝田 浩二(宮城教育大学)
東北地区環境教育研究会(日本環境教育学会東北地区懇談会)のお知らせ 
 平素より本学の教育活動に暖かいご支援とご指導を頂き心より感謝申し上げます。
 さて、以下のとおり東北地区環境教育研究会(日本環境教育学会東北地区懇談会)を開催いたしますので,何卒ご参加をご検討頂けますようお願い申し上げます。

記 
日 程:平成28年2月20日(土) 10:00-15:40
場 所:宮城教育大学210番教室(2号館1階)
参加費:無料
申 込:申込書に必要事項を記入の上、電子メールでお申し込み下さい。(2/5〆切) 
内 容:別紙のとおり






本センター溝田准教授が、平成27年12月13日に開催された、対馬学フォーラム
2015ポスター発表会において、企画・計画賞を受賞いたしました。
発表テーマは「ヤマネコを守りたいならミツバチも~対馬の伝統養蜂からみえて
きたヤマネコ保全の新たな地平~」です。
A7761.jpg
 2015年11月29日(日)にせんだいメディアテーク オープンスクエアにおいて、FEEL Sendai(杜の都の市民環境教育・学習推進会議)主催の「環境フォーラムせんだい2015」で出展を行いました。
 学生サークル「自然フィールドワーク研究会」との連携協力で、生物多様性の学習を目的とする展示活動で、淡水魚の生体展示、大学で飼育しているヤギの様子のLive上映などを実施しました。
 動物が大好きな子どもからお年寄りまで、およそ250名がブースに来場しました。

DSC_0533.JPG DSC_0519.JPG
 
        
前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

〒980-9845
仙台市青葉区荒巻字青葉149
宮城教育大学
環境教育実践研究センター
TEL:022-214-3679
FAX:022-214-3679

総閲覧者数:



現在の閲覧者数: